- MineCraftForge 4.2.5.305 - NotEnoughItems 1.4.0.4 - OptiFine 1.3.2 - BuildCraft 3.2.0pre7 △ このMODについて △ MODの導入 △ パイプの作成・利用 △ 防水パイプの作成・利用 △ エネルギーパイプの作成・利用 △ 歯車の作成 △ 木エンジンの作成・利用 △ 石エンジンの作成・利用 △ 鉄エンジンの作成・利用 △ 全自動作業台の利用 △ ボーリングマシンの利用 △ ポンプの利用 △ リファイナリーの利用 △ 黒オイルと金オイル △ 青マーカーの利用 △ クァーリーの利用 △ フィラーの利用 △ ビルダーの利用 △ 精密作業台の利用 △ ゲートの利用 △ 一体型ゲートの利用 △ 外装パネルの利用 - IndustrialCraft2 1.106 - └ AdvancedAlloys 0.7.2 - └ AdvancedMachines 1.6b - └ AdvancedSolarPanels3.1.0 - UniversalElectricity 0.9.2.221 - └ BasicPipes 0.1.9r1 - └ ICBM 0.5.7.34 - └ SteamPower 0.1.9r1 - CraftGuide 1.6.0.1 - RecipeBook
IC2を検索して来た方へ
こちらをどうぞ。
MC1.3.2版は
こちら。

- サイトマップ - @12enbu - MineCraft公式 - MineCraft英語Wiki - MineCraft日本Wiki - MineCraft英語フォーラム - MineCraft日本フォーラム - BLUE STYLE COM (実在建築) - みね缶 RedPowerSide - みね缶 1.4 - みね缶 1.2 - みね缶 diary

青マーカーの利用

範囲指定をすることができる青マーカー。
レシピと利用法を解説します。

青マーカーのレシピ

青マーカーのレシピ
青マーカーのレシピ

レッドストーントーチ+ラピスラズリ

青マーカーはレッドストーントーチを青く染めるだけ。
使い方に癖のある道具になります。

青マーカーでの範囲指定

青マーカーの設置

青マーカーはただ設置するだけでは効果がありません。
2個3個4個と置いていって、それらを組み合わせて使っていきます。
(いずれの範囲指定も赤い線が出た状態で青マーカーに機械を隣接して設置しましょう。)

・線の指定
線の指定

青マーカーを直線状に並べて、片方を右クリックすると赤い線で結ばれます。
これで線の範囲指定ができ、この線上に対して機械による操作が実行できます。

・利用例


・面の指定
面の指定

青マーカーを上から見てVの字に並べて、3つの青マーカーの交点となる青マーカーを右クリック。
これで平面が指定できます。
主にクァーリーの範囲指定で使うことになるモードです。
(クァーリーは高さ5マスで固定なため、高さの指定は必要ありません。)

・利用例


・空間の指定
空間の指定

青マーカーを面の指定のさらに1つ追加で、3つの交点となる青マーカーの上下どちらかに
もう1つ青マーカーを設置して右クリック。
すると長方体形に範囲が指定されます。空間の指定です。
フィラー、ビルダー、製図机で使用することになるモードです。

・利用例


・最大距離の可視表示
青マーカーへのレッドストーン入力

青マーカーにレッドストーン入力を行うと、
青マーカーで指定できる範囲の最大距離がレーザーで表示されます。
直線状に伸びていくので、遠い距離を指定しなければならないとき等
ちゃんと直線上に設置できているかどうかの目安にもなります。

・利用例


2012/10/17 作成
みね缶。RedPowerSide (1.4.6対応)
RP2詳細解説始めます。

更新履歴

2012/10/27MOD解説CraftGuide1.6.0.1このMODについて
MODの導入
CraftGuideの利用
IndustrialCraft2 1.106120EU/t原発の作成
2012/10/26MOD解説AdvancedMachines1.6bこのMODについて
MODの導入
回転式粉砕機の利用
遠心分離機の利用
応力特異場圧縮機の利用
IndustrialCraft2 1.106HAZMATスーツの利用
原子炉建屋の建設
原子炉本体の設置
原子炉での発電
原子炉の排熱
熱交換器の利用
冷却セルの利用
コンデンサの利用
中性子反射器の利用
リアクタープレートの利用
AdvancedSolarPanelsv3.1.0このMODについて
MODの導入
発展太陽光発電機の利用
ハイブリット太陽光発電機の利用
超ハイブリッド太陽光発電機の利用
AdvancedAlloy0.7.2このMODについて
MODの導入
チタンの利用
オスニウムの利用
オスニウムドリルの利用
オスニウムチェーンソーの利用
オスニウムツリータップの利用
オスニウムクリスタルの利用
2012/10/25MOD解説IndustrialCraft2 1.106テスラコイルの利用
テレポーターの利用
テラフォーマーの利用
モジュールの利用
ジェットパックの利用
便利な装備品
ナノスーツの利用
クアンタムスーツの利用
ナノセイバーの利用
採掘用レーザーの利用
2012/10/24MOD解説IndustrialCraft2 1.106レンチの利用
電動ツールの利用
スキャナーの利用
掘削機の利用
電解水生成装置の利用
ポンプの利用
磁気発生装置の利用
リサイクラーの利用
缶詰製造機の利用
物質製造機の利用
2012/10/23MOD解説IndustrialCraft2 1.106色々なケーブル
色々な蓄電器
色々な変圧器
色々なバッテリー
青銅ツールの利用
2012/10/22MOD解説IndustrialCraft2 1.106粉砕機の利用
抽出機の利用
圧縮機の利用
電気かまどの利用
色々な発電機
2012/10/21MOD解説BasicPipes0.1.9r1このMODについて
MODの導入
チューブの作成
パイプの作成
タンクの作成
ポンプの作成・利用
SteamPower0.1.9r1このMODについて
MODの導入
ボイラーの利用
かまどの利用
蒸気ピストンの利用
発電機の利用
IndustrialCraft2 1.106このMODについて
MODの導入
追加される鉱石・植物
ゴムの採取
銅線の作成
発電機の作成
蓄電器の作成
2012/10/20MOD解説ICBM0.5.7.34拡散爆弾の作成
細菌爆弾の作成
音響爆弾の作成
突破爆弾の作成
再生爆弾の作成
核爆弾の作成
EMP爆弾の作成
火災爆弾の作成
吸熱爆弾の作成
反重力爆弾の作成
ミサイルの作成
発射装置の作成
ミサイルの発射
上位発射装置の利用
レーダーの利用
EMPジャマーの利用
生体検知器の利用
レーザー砲の利用
レールガンの利用
2012/10/19MOD解説BuildCraft3.2.0pre7精密作業台の利用
ゲートの利用
一体型ゲートの利用
外装パネルの利用
UniversalElectricity0.9.2.221このMODについて
MODの導入
追加される鉱石・液体
中間素材の作成
回路・モーターの作成
石炭発電機の利用
電気炉の利用
蓄電器の利用
ICBM0.5.7.34このMODについて
MODの導入
凝縮爆弾の作成
榴散爆弾の作成
焼夷爆弾の作成
化学爆弾の作成
2012/10/18MOD解説BuildCraft3.2.0pre7クァーリーの利用
フィラーの利用
ビルダーの利用
2012/10/17MOD解説BuildCraft3.2.0pre7リファイナリーの利用
黒オイルと金オイル
青マーカーの利用
2012/10/16MOD解説BuildCraft3.2.0pre7鉄エンジンの作成・利用
全自動作業台の利用
ボーリングマシンの利用
ポンプの利用
2012/10/15MOD解説BuildCraft3.2.0pre7石エンジンの作成・利用
2012/10/14MOD解説BuildCraft3.2.0pre7防水パイプの作成・利用
エネルギーパイプの作成・利用
歯車の作成
木エンジンの作成・利用
2012/10/13MOD解説BuildCraft3.2.0pre7パイプの作成・利用
2012/10/12MOD解説RecipeBook
BuildCraft3.2.0pre7
2012/10/11MOD解説MineCraftForge4.2.5.305          
OptiFine1.3.2
NotEnoughItems1.4.0.4